シグナリングプロトコルとは
電話を相手にかけるとき、いきなり通話が始まるのではなく、受話器をあげて、ダイヤルして、呼び出し、相手も受話器をあげると言ったやり取りを行うことになります。 そのような通話前の一連のやり取りをシグナリング(…
SIPとは
SIPは「Session Initiation Protocol(セッション確立プロトコル)」の略称であり、その名のとおり、相手先を特定し、その相手とのセッションを確立するためのプロトコルです。 下図はSIPを使用した場 […]…
SIPによる呼制御のあらすじ
SIPは基本的にクライアント・サーバ型のプロトコルであり、その仕組みはHTTPやSMTPと言ったプロトコルに非常によく似ています。ただし、似ていると言っても、HTTPやSMTPとは決定的に異なる点があります。 それは、H […]…
SIPサーバの構成
SIPは、役割にあわせた複数のサーバで構成されます。 これには、ステートフルなサーバとステートレスなサーバに分けることで、SIP全体の拡張性や運用効率を高めるなどの理由があります。 レジストラ(Registrar) SI […]…
SIPのリクエストメソッドとレスポンス
SIPはIP電話やソフトフォンなど要求をだすユーザエージェントクライアント(UAC)と、SIPサーバ(SIPプロキシサーバ、レジストラなど)のような要求に応答するユーザエージェントサーバ(UAS)で構成されます。 SIP […]…
プロキシサーバ経由での通話
プロキシサーバ(SIPプロキシ)を経由してSIPによる呼制御のシーケンス(順序)は下図のようになります。 SIPクライアントはまずプロキシサーバに対してリクエストを出し、プロキシサーバがSIPクライアントに代わってリクエ […]…
SIPサーバソフトの種類
SIPサーバソフトはフリーソフトから商用の有料ソフトまで下記のようにざまざまな種類があります。 フリーソフト名称動作OS特徴 AsteriskLinux全般(旧バージョンではWindows版も存在する)本格IP-PBXソ […]…